去年の4月を最後に長らくサバゲをお留守にしてましたけど重い腰を上げて久々にサバゲしてきました。サバゲに行ってなかった理由は動画で説明してますけど大したことじゃないです。子猫と釣りが理由笑
そんなわけで本来ならCQBメインのフィールドでまったりのんびりしながらが良かったんですけどチームメンバーの「フルオートで撃たせろよ!」って言う半ば脅迫に近い言葉に負けて大阪グリーンキャニオンに行ってきました。
299小隊からの参加者は以下の7人。
- オグリン
- 武器商人ウ・エムラ
- ピカチュウ
- ケーン
- だぁはら
- ツッチー
- 3分さん
サバゲー動画
今回全体では10ゲームありました。動画的にはあまりにも何もない物はボツになってるんですけどそれでも4本になりました。
通常のフラッグ戦の他にUMBデバイス争奪戦とメディック戦、無限復活戦が収録されてます。
その1
その2
その3
その4
装備紹介
今回は新武装と新装備があります。
G&G CM16 SRXL
CONDOR リーコンチェストリグMCR5
なんとなくマルイの銃はありきたりすぎるので海外製で箱出しでまあ使えるって事でG&Gの電子トリガー付きを導入してみました。
この銃のマガジンは東京マルイのスタンダードM4と互換性があるんで、更にそれと互換性があるA&Kの60連マガジンを6本用意しました。
それに合わせてチェストリグも導入、割りとしっかりした装備になってきたかと思います。次はサファリランドタイプのハンドガンホルスターがほしいですね。
サバゲーの感想
しばらくはサバゲから離れて釣りばっかりしてましたけど、やっぱりサバゲも楽しかったです。今回は特に人数も揃ってそれぞれ銃も揃えてたりでなかなかおもしろかったです。
ただあまりにも運動不足なところに急に動いたんで翌日からの5日ほどは痛烈な筋肉痛になって家の階段を下るのに激痛が走る有様でした笑
更にサバゲの影響かはわかりませんけど今このブログを書いてる段階では筋肉痛は治ったんですけどぎっくり腰になって大変です・・・やっぱり痩せて筋肉付けよう。
今回のサバゲでは自分の運動不足と肥満が危険水域に達してる事を認識させられました笑
想い出の写真

だぁはらがポンポン新しい銃を買ってたり、ピカチュウがクライタックのPDW買ってたり、ケーンがマルイのHK416デルタ買ってたりいろいろと新しい銃が増えていっぱいあるので写真を撮ってみた。


なんとなくセーフティでの集合写真、ウ・エムラさんは写真撮ってるから写ってないけど笑

UMB戦でピカチュウがゲットしてきたうまい棒
意味もなく積み上げてみたお菓子とお茶
「こんだけいっぱいあったら一丁ぐらい持っていってもバレへんかな?」
「あぁ~!見つかった!」
ゲーム終了後帰る直前の駐車場での一幕、晩ごはんをどうしようかのミーティング中
帰りにかむくらで食べた野菜たっぷりラーメンと餃子。

ゲーム日がバレンタイデーのすぐ後やったこともあってピカチュウが持ってきたチョコレート、写真撮る前に2つ食べてしまった笑