2016/09/25に奈良県のブッシュマスター定例会に行って来ました。今回は小隊メンバーは僕と武器商人の2人だったんでこじんまりとサバゲしてきました。
前回に比べると幾分気温も秋めいて来てたんでかなり快適になってきてますね。
ただ昨日は昼過ぎから湿度が上がったのかかなり蒸し蒸しして午後は汗だくになりました。ってか一日中汗だくでしたけど(笑)
そんなわけでゲームの様子は動画でアップしてますんで、まずはそちらをどうぞ。
サバゲ動画
1・2ゲーム目の動画
3・4ゲーム目の動画
5.6ゲーム目の動画
ゲーム自体は8ゲームまでやったんですけど、7ゲーム目の始まって割とすぐでカメラのバッテリーが無くなりました。
HX-A1Hは小型で違和感なくて使いやすいんですけど、バッテリーの駆動時間に関してはホントにへなちょこです。
装備紹介
この日はG3ショーティMC51と次世代HK416Dの2つをメインアームとして使い分けてました。
MC51に光学スコープを載せたり、ダットを載せたり、全部取っ払ってみたり。
元々のスライドストックを固定ストックに変更したのでそれらのどのパターンが使いやすいのかをチェックしてみました。
結果としてダットが載ってるのが1番あの森林フィールドには合ってるのかもしれません。まあなんとなく予想通りの結果にはなりましたけど。
次にHK416Dなんですけど、これも前回ブースターがちゃんと機能してなかったんで使えるようにして試してみようって事で使ってみました。
結果としてはどうにも僕はブースターと相性が悪いというか使いこなせません。
スコープを外してダットサイトのみで使ってみるとかなりいい感じだったんで、多分今後こっちのが使いやすいと思いますね。持ち主にもそう報告しておこうと思います。
当初この銃はそれほど使用するつもりは無かったんですけど、後半何故か僕は「筋トレするわ」って言ってこれを使ってました。
サバゲの感想
今回はわざわざHK416Dの520連マガジンを買ってきて実戦投入してみました。結果としては中々そこまで撃ち切る事は難しかったです。
まあ僕の技術が足りないだけって説はあるんですけど、流石に1500発も使おうと思うと前線で思いっきり弾幕張るとかしないとダメですね。
あと今回は敵チームさんは体力がある人がいたのか山を登ってきてのフラッグゲットってパターンが多かったです。
逆にこちらのチームはあまり山登り勢が多くなかったような気がしますね。まあ僕も登れてませんしw
やっぱ森林山岳フィールドではどうやって山登りを速く見つからずに行うかが課題になりそうです。
それとボク個人としては索敵能力がなさすぎるのも今後の課題ですね。
まあサバゲ自体は楽しかったんで良かったです。
想い出の写真
2人なのにそれでも銃が一杯ある。なんでこんなに出してるん?って武器商人に聞いてみたら「ここでしか撃たれへんからや!」って言ってましたw
サイドアームの準備をする武器商人ウエム・ラさん。
なぜか直立不動で半笑いの僕オグリン。
アリエールの容器にマルイのパーフェクトヒットの袋をラベルとして貼り付けたもの。これに5000発ぐらいはBB弾が入ってしかも通常のBBボトルより流し込みやすいって言ってました。
ラベルをちゃんと容器の形に合わせて切ってあるっていう謎のディティールへのこだわりw